 |
 |
・ |
各学年、週1回行います。 |
・ |
年少組は、リズムあそび、ハーモニカ、年中組は、ピアニカ、年長組はマーチングと講師の先生の指導のもと楽しく活動しています。 |
|
 |
 |
・ |
年中組より、週に1度、外国人の講師と一緒に体を動かしたり、歌を歌ったり、iPadで映像を見たりし、英語に親しみながら活動しています。 |
|
 |
 |
・ |
各学年、月に1度 |
・ |
絵画教室をされている先生をお招きし、様々な素材を使って作品を描いたりしています。 |
・ |
毎年、年度末にアルカスSASEBOにて、子ども達の楽しく素敵な作品を皆様に紹介する作品展を行っています。 |
|
 |

|
・ |
年長組のみ、月に1度、公文の先生による学習を行っています。世界の国旗カード・俳句やことわざ・たし算・ひき算など子ども達みんなが好奇心を持って、取り組んでいます。 |
|
|
|
 |
各学年、週に1度、園長先生と一緒に、前転・後転などのマット運動やとび箱、ボールを使ったりゲームをしたりしています。
また運動能力の向上を目的とするだけでなく、規律や礼儀など社会性も身につけるよう指導されています。 |
|