個人情報の取扱いについてリクルートトップページへ

メッセージ園の紹介 施設紹介 年中行事未就園児教室アクセスお問い合わせ



エントリー

お誕生会(8月)

  • 2018/08/30 17:11
  • カテゴリー:園日記

20180928171137.JPG

8月生まれのお友達のお誕生会でした。

すいか割り大会で盛り上がりました!

お誕生日おめでとう♪

  • この記事のURL

国見縦走・園内お泊り会(年長組)

  • 2018/07/27 16:04
  • カテゴリー:園日記

7月26日~27日は、年長組の園内お泊り会でした。

国見トンネルを出発し、頂上を目指して歩きました。

20180816101545.JPG

その道のりは、なんと10km!

坂道や階段も、手足をしっかり使って上手に登っていました。

20180816101634.JPG

お弁当を食べて、元気回復♪

近くに展望台があり、良い眺めでした。

20180816101756.JPG

昼食が終わると、川遊びを楽しみに下山開始!

「川はまだ~?」「川はどこ~?」

待ち遠しそうな子ども達。

途中にある湧き水で、いったん休憩を取りました。

 20180816102114.JPG

ひんやりしてて、気持ちいい~☆

気持ちを新たに、最後まで頑張って歩き続けた子ども達。

その先には、、、

 20180816102716.JPG

冷たくて美味しいかき氷と、

 20180816102914.JPG

楽しみにしていた川遊びが待っていました♪

幼稚園に帰ってからも、プール・花火・お化け屋敷…

楽しいイベントが盛りだくさんでした!

20180816103215.JPG

 20180816103202.JPG 20180816103209.JPG

 2日目の朝ご飯は、子ども達が手作りに挑戦!

パンに具材をはさみ、焼き上がったら完成です。

20180816103431.JPG

 自分達で作ったご飯。美味しいね♪

 20180816103725.JPG

 2日間たくさん頑張った年長組さん。

楽しい夏の思い出ができました♪

 

  • この記事のURL

園内お泊り会(年中組)

  • 2018/07/20 17:38
  • カテゴリー:園日記

19日、20日は年中組のお泊り会でした。

バスに乗って、バイオパークへ出発進行!

* * * * * *

カピバラさん、こんにちは♪

20180724105047.JPG

枝の上を上手に歩く動物を発見!

20180724104807.png

カバさんの食事タイムを見学。

すいかを丸ごと食べていました!

 20180724105205.JPG

お待ちかねのお昼ごはん。

涼しいお部屋で、いただきます♪

20180724170648.JPG 20180724170734.png

夜も楽しい活動が盛りだくさん!

まずは宝探しゲームに挑戦です。

 20180724171034.JPG

海賊からの手紙を読んで、園内を探し回る子ども達。

なかなか見つからず、一度作戦会議をする場面も。

そしてついに・・・

 20180724171226.JPG

「「「見つけた~~!!」」」

気になる宝箱の中身は・・・?

 20180724171359.JPG 20180724171657.png

金色に光るお菓子がたくさん!!

大喜びの子ども達でした♪

他にも、すいかを食べたり、花火を見たり・・・

夏ならではの思い出がたくさんできました!

20180724172128.png 20180724172153.png

  • この記事のURL

お誕生会(7月)

  • 2018/07/17 15:38
  • カテゴリー:園日記

20180720153831.png

7月生まれのお友達のお誕生会でした♪

お誕生日おめでとう!

  • この記事のURL

そうめん流し

  • 2018/07/12 15:15
  • カテゴリー:園日記

 

今日は、夏の風物詩『そうめん流し』を行いました。

割りばしとおつゆの入ったコップを持って、準備万端♪

20180720151651.JPG

「よし、今だ~!」

麺をすくうのに夢中になりすぎて、コップが満杯になっている

子ども達の姿も見られました。

20180720151936.png

冷たいそうめんはとっても美味しくて、

あっという間にたいらげていました。

お手伝い頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!

  • この記事のURL

海あそび

  • 2018/07/10 16:45
  • カテゴリー:園日記

今日は、白浜海水浴場へ遊びに行きました。

天気は快晴!絶好の海日和となりました♪

20180719114107.JPG

青い空と青い海をバックに、はい、ポーズ!

20180719114113.JPG 

「つめたくて、気持ちいい~!」

小さな波が打ち寄せる度に大盛り上がり!

 20180719114134.JPG

砂浜も、子ども達にとっては広いお砂場のよう。

泥んこになっても気にしないで遊べるね♪

20180719114121.JPG

足がすっかり埋まってしまっています!

20180719114127.JPG

他にも、貝がらを集めたり、ヤドカリを見つけたり、

色々な遊び方で海を満喫していました♪

 

  • この記事のURL

たなばた飾り

  • 2018/07/02 16:40
  • カテゴリー:園日記

もうすぐ、7月7日。たなばたです☆

お遊戯室で、笹に飾り付けをしました!

20180703164045.JPG

それぞれのお願いごとを書いた短冊を飾ります♪

20180703164104.JPG

20180703164058.JPG 20180703165204.JPG

『ささのは、さーらさら♪』

飾りつけが終わると、たなばたの歌を皆で歌いました。

20180703164110.JPG

皆の願いが叶いますように...☆

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40

ユーティリティ

新着画像

  • お誕生会(3月、4月1日生まれ)
  • お誕生会(2月)
  • 黒髪山
  • バイオパーク
  • お誕生会(1月)

新着エントリー

お誕生会(3月、4月1日生まれ)
2022/03/08 17:46
お誕生会(2月)
2022/03/04 11:42
黒髪山
2022/03/04 10:23
バイオパーク
2022/03/04 10:11
3月未就園児教室
2022/03/01 17:46

過去ログ

  • 2022年03月(5)
  • 2022年02月(2)
  • 2022年01月(7)
  • 2021年12月(4)
  • 2021年11月(2)
  • 2021年10月(11)
  • 2021年09月(7)
  • 2021年08月(2)
  • 2021年07月(4)
  • 2021年06月(4)
  • 2021年05月(4)
  • 2021年04月(6)
  • 2021年03月(6)
  • 2021年02月(1)
  • 2021年01月(2)
  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(7)
  • 2020年09月(3)
  • 2020年08月(3)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(4)
  • 2020年05月(2)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(8)
  • 2020年02月(6)
  • 2020年01月(3)
  • 2019年12月(8)
  • 2019年11月(4)
  • 2019年10月(9)
  • 2019年09月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(5)
  • 2019年05月(7)
  • 2019年04月(4)
  • 2018年11月(1)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(6)
  • 2018年06月(11)
  • 2018年05月(6)
  • 2018年04月(5)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(7)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(6)
  • 2017年11月(7)
  • 2017年10月(9)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(1)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(2)
  • 2017年05月(2)
  • 2017年04月(3)
  • 2017年03月(2)
  • 2017年02月(11)
  • 2017年01月(3)
  • 2016年12月(15)
  • 2016年11月(8)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(2)
  • 2016年08月(1)
  • 2016年07月(6)
  • 2016年06月(6)
  • 2016年05月(6)
  • 2016年04月(5)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(3)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

 〒857-0132
 長崎県佐世保市松原町15番地
 TEL:0956-49-5644