個人情報の取扱いについてリクルートトップページへ

メッセージ園の紹介 施設紹介 年中行事未就園児教室アクセスお問い合わせ



エントリー

お誕生会(6月)

  • 2018/06/29 16:15
  • カテゴリー:園日記

20180703161612.JPG

6月生まれのお友達のお誕生会でした。

お誕生日おめでとう♪

  • この記事のURL

海きらら(年少組・ひよこ組)

  • 2018/06/26 15:32
  • カテゴリー:園日記

年少組・ひよこ組のお友達が

海きららへ遊びに行きました♪

イルカのショーでは、水しぶきに大興奮!

20180703152924.JPG 20180703152929.JPG

 くらげのブースは薄暗く、

少し怖がりながらも真剣に見る子どもたち。

20180703152936.JPG 20180703152942.JPG

大きな水槽の魚に釘づけになり、

とても楽しそうでした!

20180703153008.JPG 20180703153015.JPG

 イルカの赤ちゃん、無事に産まれるといいですね♪

20180703153020.JPG 20180703153025.JPG

  • この記事のURL

園内お泊り会(年長組)

  • 2018/06/23 14:34
  • カテゴリー:園日記

22日・23日は、年長組の園内お泊り会でした。

園バスに乗って西海橋公園へ遊びに行きました♪

西海橋を歩いて渡り、渦潮を見ました。

20180703143754.jpg

西海橋公園でお昼ご飯を食べました。

お母さんの手作りお弁当、うれしいな♪

20180703143914.jpg

そり滑りに挑戦!!たのしかったね

20180703144304.JPG

20180703144050.jpg 20180703144316.JPG

かけっこ対決。一番はだれだ?

20180703144234.JPG

アスレチックで一番上まで登れたよ。高くてドキドキしました。

ターザンロープにチャレンジ!落ちないで最後まで出来たよ。

20180703144057.jpg 20180703144357.JPG

ローラー滑り台で大渋滞。皆で滑ると楽しさ倍増です♪

20180703144137.jpg

たくさん遊んで、たくさん思い出が出来ました!!

20180703144336.JPG

  • この記事のURL

柚木公園(年中組)

  • 2018/06/21 13:27
  • カテゴリー:園日記

 年中組が、柚木公園へ遊びに行きました♪

遊具のある遊び場へは、長い坂を上って行きます!

先生から、道の途中にある植物の名前を教えてもらい、

興味津々に眺めていました。

 20180625131512.JPG

公園には、滑り台や吊り橋、トンネルなど

面白そうな遊具がたくさん!

元気いっぱい遊びました♪

 20180625131517.JPG 20180625131524.JPG

20180625131532.JPG 20180625131553.JPG

うんていも自分の力で渡り切る子ども達。

「一人で出来るよ!」と頑張る姿が

とってもかっこよかったです!

 

  • この記事のURL

プール開き

  • 2018/06/19 15:02
  • カテゴリー:園日記

すっかり暑くなり、プール遊びの季節になりました☆

こども達は毎日元気いっぱい遊んでいます!

今年もたくさん楽しみましょう♪!

20180623152215.JPG 20180623150257.JPG

20180623150305.JPG 20180623151605.JPG

20180623151139.JPG 20180623151206.JPG

  • この記事のURL

芋のなえ植え(年長・年中組)

  • 2018/06/14 14:54
  • カテゴリー:園日記

佐々町の学童農園へ、芋のなえ植えに行きました!

20180623145535.JPG 20180623145542.JPG

秋には、また芋掘りに行きます。

それまでに大きく育ちますように!

20180623145548.JPG 20180623145555.JPG

収穫が待ち遠しいね♪

20180623145600.JPG 20180623145605.JPG

  • この記事のURL

交通安全教室

  • 2018/06/13 13:53
  • カテゴリー:園日記

今日は交通安全教室でした。

交通ルールについて、楽しく学びました!

20180614134634.JPG

「横断歩道を渡ったことがある人~?」

「「「はい!!」」」

大きな返事と共に、たくさんの手が挙がりました。

20180614134640.JPG

実際に横断歩道を歩く練習もしました。

みぎをみて、ひだりをみて・・・

安全を確認してから渡りましょう!

20180614134652.JPG 20180614134645.JPG

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40

ユーティリティ

新着画像

  • お誕生会(3月、4月1日生まれ)
  • お誕生会(2月)
  • 黒髪山
  • バイオパーク
  • お誕生会(1月)

新着エントリー

お誕生会(3月、4月1日生まれ)
2022/03/08 17:46
お誕生会(2月)
2022/03/04 11:42
黒髪山
2022/03/04 10:23
バイオパーク
2022/03/04 10:11
3月未就園児教室
2022/03/01 17:46

過去ログ

  • 2022年03月(5)
  • 2022年02月(2)
  • 2022年01月(7)
  • 2021年12月(4)
  • 2021年11月(2)
  • 2021年10月(11)
  • 2021年09月(7)
  • 2021年08月(2)
  • 2021年07月(4)
  • 2021年06月(4)
  • 2021年05月(4)
  • 2021年04月(6)
  • 2021年03月(6)
  • 2021年02月(1)
  • 2021年01月(2)
  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(7)
  • 2020年09月(3)
  • 2020年08月(3)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(4)
  • 2020年05月(2)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(8)
  • 2020年02月(6)
  • 2020年01月(3)
  • 2019年12月(8)
  • 2019年11月(4)
  • 2019年10月(9)
  • 2019年09月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(5)
  • 2019年05月(7)
  • 2019年04月(4)
  • 2018年11月(1)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(6)
  • 2018年06月(11)
  • 2018年05月(6)
  • 2018年04月(5)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(7)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(6)
  • 2017年11月(7)
  • 2017年10月(9)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(1)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(2)
  • 2017年05月(2)
  • 2017年04月(3)
  • 2017年03月(2)
  • 2017年02月(11)
  • 2017年01月(3)
  • 2016年12月(15)
  • 2016年11月(8)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(2)
  • 2016年08月(1)
  • 2016年07月(6)
  • 2016年06月(6)
  • 2016年05月(6)
  • 2016年04月(5)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(3)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

 〒857-0132
 長崎県佐世保市松原町15番地
 TEL:0956-49-5644