個人情報の取扱いについてリクルートトップページへ

メッセージ園の紹介 施設紹介 年中行事未就園児教室アクセスお問い合わせ



エントリー

たけのこ掘り(年長組)

  • 2018/04/25 18:44
  • カテゴリー:園日記

今日は、年長組が佐々の竹山に

たけのこ掘りに行って来ました!

 

「たくさん取ろうね!」

スコップを持って、スタートです♪

20180427185018.JPG

土に埋まった大きなたけのこも、

まずは力持ちの先生が掘って・・・

 20180427185041.JPG

みんなで力を合わせて、うんとこしょ!

20180427185033.png 20180427185640.png

こんなに大きなたけのこが取れました♪

20180427185048.png

幼稚園に帰って、皮むきも自分達で行いました。

「むずかしい~!」と子ども達。

20180427191222.png

みんなで頑張って掘ったたけのこで、

給食の先生方がみそ煮を作ってくれました♪

とっても美味しかったです!

 

 

 

 

 

  • この記事のURL

国見湖畔公園(年少組・ひよこ組)

  • 2018/04/19 13:16
  • カテゴリー:園日記

入園式から1週間ほどが経ち、

少しずつ幼稚園にも慣れてきた様子の子ども達。

今日は初めて園外へお出かけしました♪

バスの中では、手遊びで大盛り上がり!

20180420125910.JPG

公園に着くと、大きな湖が広がっていました。

みんなで声を揃えて『ヤッホー!!』

20180420131054.JPG

「あ!カメさんがいる!」

20180420131104.JPG

景色を見たり、お花を見つけたり、

自然を楽しみながらお散歩しました♪

20180420131025.JPG 20180420131036.JPG

20180420131044.JPG

  • この記事のURL

平成30年度 入園式

  • 2018/04/11 16:38
  • カテゴリー:園日記

 

平成30年度入園式を行いました!

元気なお友達が仲間入りしました♪

20180413163637.JPG

在園児の子ども達も声を揃えて

『歓迎のことば』でお迎えしました。

20180413163733.JPG 20180413163745.JPG

手遊び『たんぽぽぽっ』や『サンサン体操』で

一緒に楽しく体を動かしました♪

これからたくさんの思い出を作りましょう!

 

 

  • この記事のURL

世知原自然の家お泊り会(年中組)

  • 2018/03/01 11:04
  • カテゴリー:園日記

3月1日~2日に世知原自然の家でお泊り会をしました。

20180305112423.JPG

入所式が終わると、早速自然の中へと飛び出します!

アスレチックにも挑戦しました♪

20180305112439.JPG 20180305115645.JPG

夜ごはんの後の夕べの集いでは、

きちんとした姿勢で先生の話を聞いていました。

ピンッと伸ばした手がかっこいいです!

20180305113851.JPG 20180305130637.JPG

レクレーションでは仲間集めゲームなどをしました。

同じ色のシューズのお友達で上手に集まれたね!

20180305131214.JPG 20180305131222.JPG

2日目☆プレイルームでフラフープやボールで遊んだり、

先生手作りの言葉集めゲームをしました!

20180305131716.JPG

子ども達が1枚ずつひらがなの書かれたカードを持って、

話し合いながら言葉を作ります。

「こあら」「たおる」..たくさんできたね♪

20180305131758.JPG 20180305131809.JPG

世知原では初めてのお泊り会。

途中でさみしくなってしまうお友達もいましたが、

最後までがんばることができました!!

  • この記事のURL

クッキング(年長組)

  • 2018/02/27 10:21
  • カテゴリー:園日記

今日は、年長組のクッキングでした。

ハヤシライス作りに挑戦します!!

20180305102337.JPG

にんじん、玉ねぎ、お肉を切っていきます。

にんじんは皮むきから頑張りました♪

20180305102329.JPG20180305103311.JPG

「家でやったことある!」という子も多くいました。

お手伝いを頑張っていてえらいですね!

20180305103301.JPG

材料の準備ができたら、お鍋で炒めてお水を入れて、、、。

調理の手順を間近で見て、どんどん食欲がわいてきます。

「おなかすいてきた~!」と子ども達。

20180305103317.JPG

ルーを入れてかき混ぜて、完成です♪

20180305103329.JPG

20180305103338.JPG 20180305103343.JPG

頑張って作ったご飯はおいしいね♪

おかわりもたくさんしていました!

20180305103350.JPG 20180305103356.JPG

先生達にもおすそ分けしてくれました。

年長組のみんな、ありがとう♪

  • この記事のURL

お誕生会

  • 2018/02/26 17:41
  • カテゴリー:園日記

2月生まれのお友達のお誕生会でした。

お誕生日おめでとう♪

20180226174140.JPG

  • この記事のURL

クッキング(年中組)

  • 2018/02/22 17:21
  • カテゴリー:園日記

今日は、年中組のクッキングでした♪

メニューは『手巻き寿司』!

エプロンを身につけ、真剣に説明を聞く子ども達。

20180226172200.JPG

きゅうりを切って、レタスをちぎって・・・、

お米を炊く間に、お野菜の下ごしらえも頑張りました!

20180226172210.JPG 20180226172225.JPG

卵を割ります。「難しい~!」と子ども達。

20180226172239.JPG 20180226173103.JPG

準備ができたら、いよいよお寿司を巻いていきます。

なかなか具だくさんですね!!

20180226172249.JPG

いろんな具材の手巻き寿司が出来上がり、

お昼ご飯にみんなで楽しく食べました♪

20180226172256.jpg 20180226172302.jpg

 

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40

ユーティリティ

新着画像

  • お誕生会(3月、4月1日生まれ)
  • お誕生会(2月)
  • 黒髪山
  • バイオパーク
  • お誕生会(1月)

新着エントリー

お誕生会(3月、4月1日生まれ)
2022/03/08 17:46
お誕生会(2月)
2022/03/04 11:42
黒髪山
2022/03/04 10:23
バイオパーク
2022/03/04 10:11
3月未就園児教室
2022/03/01 17:46

過去ログ

  • 2022年03月(5)
  • 2022年02月(2)
  • 2022年01月(7)
  • 2021年12月(4)
  • 2021年11月(2)
  • 2021年10月(11)
  • 2021年09月(7)
  • 2021年08月(2)
  • 2021年07月(4)
  • 2021年06月(4)
  • 2021年05月(4)
  • 2021年04月(6)
  • 2021年03月(6)
  • 2021年02月(1)
  • 2021年01月(2)
  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(7)
  • 2020年09月(3)
  • 2020年08月(3)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(4)
  • 2020年05月(2)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(8)
  • 2020年02月(6)
  • 2020年01月(3)
  • 2019年12月(8)
  • 2019年11月(4)
  • 2019年10月(9)
  • 2019年09月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(5)
  • 2019年05月(7)
  • 2019年04月(4)
  • 2018年11月(1)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(6)
  • 2018年06月(11)
  • 2018年05月(6)
  • 2018年04月(5)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(7)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(6)
  • 2017年11月(7)
  • 2017年10月(9)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(1)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(2)
  • 2017年05月(2)
  • 2017年04月(3)
  • 2017年03月(2)
  • 2017年02月(11)
  • 2017年01月(3)
  • 2016年12月(15)
  • 2016年11月(8)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(2)
  • 2016年08月(1)
  • 2016年07月(6)
  • 2016年06月(6)
  • 2016年05月(6)
  • 2016年04月(5)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(3)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

 〒857-0132
 長崎県佐世保市松原町15番地
 TEL:0956-49-5644