個人情報の取扱いについてリクルートトップページへ

メッセージ園の紹介 施設紹介 年中行事未就園児教室アクセスお問い合わせ



エントリー

一日入園練習!

  • 2021/10/21 11:15
  • カテゴリー:園日記, 未就園児教室, 未就園児教室お知らせ・様子

今日は、一日入園に行うミニ運動会の練習を行いました♬

一日入園に来るお友達が楽しめるように

準備をしております!!

競技の一部始終をパシャリ📷

20211021111452.jpg

 ボールがあるな~(・・?

 20211021111854.jpg

ん?カニのお面があるぞ!?  

20211021111434.JPG

この網はなんだ!?

 20211021111506.jpg

どんな競技を行うか楽しみにしててください!!!

22日㈮ ミニ運動会🚩

たくさんのご来園お待ちしております!!!

 

  • この記事のURL

皿山公園🚌

  • 2021/10/20 10:47
  • カテゴリー:園日記

今日は、年少組さんが皿山公園にいってきました!

公園に行く前に周りを少し歩きました!!

20211025104422.JPG

川の中に何かを発見(゚д゚)!

魚が見えたのかな~

公園についてからは、いろんな遊具に興味津々!!

20211025104649.jpg

 グラグラ揺れるのだってできるよ!!

20211025104658.jpg

平均台だってへっちゃら!!

20211025104725.jpg

僕たちは座って進むよ~(^▽^)/

目線の先には何があったのかな???

でこぼこしてる滑り台も挑戦!

20211025104707.jpg

おっと!バランスが崩れそう(゚д゚)!

長い滑り台も挑戦!

20211025104716.jpg

スピードが速くて楽しかったね(^^♪

いろんな遊具でたくさん遊べて

次の園外も楽しみだね(*^^)v

  • この記事のURL

青少年の天地⚽

  • 2021/10/19 10:12
  • カテゴリー:園日記

今日は、年長組と年中組が青少年の天地まで行って来ました!!

芝生広場を貸していただきました!

広い芝生広場にみんな興奮😲

20211025101204.jpg

裸足になって駆けだします!!

20211025100534.jpg

ボールやフラフープも貸して頂いて楽しそうに遊んでいました♬

20211025100608.jpg

20211025100556.jpg

 

寝転がりながらピース(*^^)v

20211025100541.jpg

このまま寝ちゃいそう……。

芝生の上に寝転ぶのは気持ちいいね~🌞

たくさん走って、寝転んで楽しかったね!!

 

  • この記事のURL

運動会🏆part2

  • 2021/10/18 16:04
  • カテゴリー:園日記

競技は進んでいき、障害物競争!!

ふじ組さんはトライアスロンの選手になります🏊

泳いで~

20211021112801.jpg

三輪車をこいで~

20211021112812.jpg

最後はゴールを目指してダッシュダッシュ~!!

20211021112822.jpg

 ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組は忍者の修行だ!

20211021112920.jpg

 山登りの術!すいとんの術!を次々こなし

最後に待ち構えた鬼を退治してゴール!!!

20211021112933.jpg

 すみれ組は虫取り名人🐞

20211021113004.jpg

 草むらや木にとまっている虫を捕まえて~

マイクに向かって「カブトムシとったよ~!!」

20211021155533.jpg

 風が強かったけどしっかりバルーンをもって

演技をすることができたちゅうりっぷ組、たんぽぽ組

20211021113016.jpg 20211021113025.jpg

ふじ組見せ場!組体操!!

痛くても我慢して堂々とした演技はかっこよかったよ

 運動会最後を締めくくる競技は

誰もが燃える縦割りリレー🔥

20211021113040.jpg 20211021113049.jpg

 抜いて抜かれて追いかけて、自分のチームが勝てるよう

みんな全力で走っていました!!

20211021113057.jpg 20211021113107.jpg

 暑い中沢山練習してきた成果を発揮することができました!!

楽しかったり、嬉しかったり、負けて悔しかったり様々な感情があったと思います!

最後までよく頑張りました!!(^▽^)/

 

保護者の皆様

日程変更などがあったにもかかわらず、

たくさんのご声援ありがとうございました。

 

  • この記事のURL

運動会🏆 part1

  • 2021/10/18 12:42
  • カテゴリー:園日記

10月13日(水)は運動会でした!

てるてる坊主のおかげで天候にも恵まれて

無事に運動会を行うことができました♬

20211021124239.JPG

 ファンファーレとともに運動会がスタートしました!

ふじ組さんから順番に入場です!!

20211021112348.jpg

20211021112404.jpg

20211021112415.jpg

しっかりと腕があがってるよ!!

20211021112425.jpg

20211021112435.jpg

運動会緊張してるのかな😅

20211021112455.JPG

かっこよく行進ができた次は開会式!

20211021115133.jpg

代表のお友達の選手宣誓✨

たくさんのお客さんがいたからドキドキしたね💓

20211021115139.jpg 20211021115146.jpg

開会式の次は、忍者になるためのウォーミングアップ!!

20211021112511.jpg 20211021112524.jpg

 たくさん走って手裏剣戦隊ヒガシンジャ―に変身(`・ω・´)

20211021112559.jpg

20211021115159.jpg

 たまご組だってかっこよく手裏剣飛ばすよ☆

20211021112539.jpg

「ヒガシンジャ-!!!」のかけ声に込められた

みんなのやる気💪すごく伝わってきたよ(*^^)

次の競技はかけっこです🚩

「よーいドン!!」の合図で始まったかけっこ

1位になれるよう全力で走ります💪

20211021112735.jpg 20211021112747.jpg

 ひよこ組、たまご組だって

大きいクラスのお友達に負けないように走るよ!!!!

20211021112637.JPG 20211021154548.JPG

 かっこよさ、可愛さが詰まった学年のダンス

鳴子を持ってかっこよく踊るふじ組

20211021112955.jpg 20211021154458.jpg

手作りのペットボトルを使ったちゅうりっぷ組、たんぽぽ組

20211021155526.jpg 20211021155517.jpg

ニコニコで踊るすみれ組

20211021112850.jpg 20211021112859.jpg

かわいさあふれるひよこ組、たまご組さん

20211021112833.jpg 20211021112842.jpg

次々と競技は進んで行きます!

運動会part2へ続きます

  • この記事のURL

晴れるといいな🌞

  • 2021/10/12 18:32
  • カテゴリー:園日記

今日は運動会前日!!

暑い中、たくさん練習してきたお遊戯や競技を

お家の人に見てもらいたい!!という気持ちが

みんな溢れていました💪

20211012183232.jpg

運動会当日が晴れますようにと願いを込めて

年長さんがてるてる坊主を作ってくれました(^▽^)/

20211012183207.JPG

てるてる坊主の力、みんなのやる気で晴れになってほしい🥺

頑張って練習してきた成果を発揮できるよう

運動会頑張ろうね(^^♪

  • この記事のURL

お誕生会(8月、9月)

  • 2021/10/04 13:44
  • カテゴリー:園日記

今日は、8月生まれ、9月生まれのお友達のお誕生会でした!!

大きくなったら何になりたいかをお誕生日のお友達に聞いたところ

「プリキュアになりたい!」「フェラーリにのりたい!」など

いろんな答えがありました🚗

みんなの前に立つのはドキドキしたね(*^^)v

20211004132835.jpg

20211004132851.jpg

お遊戯室で発表が終わったあとは、園庭へ!!

ミニミニ運動会!

紅組と白組に分かれて、玉入れと綱引きで勝負💪

20211004132704.JPG

20211004132713.JPG

負けてしまうと「悔しい~」との声が聞こえてきて

どっちのチームも全力を出して戦うことができました!!

最後は、先生達と一緒に「まわせ!まわせ!」を踊りました♬

8月生まれのお友達、9月生まれのお友達お誕生日おめでと~🎊

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40

ユーティリティ

新着画像

  • お誕生会(3月、4月1日生まれ)
  • お誕生会(2月)
  • 黒髪山
  • バイオパーク
  • お誕生会(1月)

新着エントリー

お誕生会(3月、4月1日生まれ)
2022/03/08 17:46
お誕生会(2月)
2022/03/04 11:42
黒髪山
2022/03/04 10:23
バイオパーク
2022/03/04 10:11
3月未就園児教室
2022/03/01 17:46

過去ログ

  • 2022年03月(5)
  • 2022年02月(2)
  • 2022年01月(7)
  • 2021年12月(4)
  • 2021年11月(2)
  • 2021年10月(11)
  • 2021年09月(7)
  • 2021年08月(2)
  • 2021年07月(4)
  • 2021年06月(4)
  • 2021年05月(4)
  • 2021年04月(6)
  • 2021年03月(6)
  • 2021年02月(1)
  • 2021年01月(2)
  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(7)
  • 2020年09月(3)
  • 2020年08月(3)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(4)
  • 2020年05月(2)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(8)
  • 2020年02月(6)
  • 2020年01月(3)
  • 2019年12月(8)
  • 2019年11月(4)
  • 2019年10月(9)
  • 2019年09月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(5)
  • 2019年05月(7)
  • 2019年04月(4)
  • 2018年11月(1)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(6)
  • 2018年06月(11)
  • 2018年05月(6)
  • 2018年04月(5)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(7)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(6)
  • 2017年11月(7)
  • 2017年10月(9)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(1)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(2)
  • 2017年05月(2)
  • 2017年04月(3)
  • 2017年03月(2)
  • 2017年02月(11)
  • 2017年01月(3)
  • 2016年12月(15)
  • 2016年11月(8)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(2)
  • 2016年08月(1)
  • 2016年07月(6)
  • 2016年06月(6)
  • 2016年05月(6)
  • 2016年04月(5)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(3)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

 〒857-0132
 長崎県佐世保市松原町15番地
 TEL:0956-49-5644