個人情報の取扱いについてリクルートトップページへ

園の紹介施設紹介 年中行事メッセージ未就園児教室アクセスお問い合わせ



エントリー

なわとび大会IN大野幼稚園

  • 2022/02/22 13:33
  • カテゴリー:園日記

 

年長組さんが【なわとび大会】を行いました!

この日のために日々一生懸命練習してきた年長さん!

クラスには何回跳べるようになったかが分かるなわとび表が掲示されています☆

1000回跳べるようになったお友だちもいたようです!

幼稚園のお友だち、保護者の皆さんのたくさんの応援をうけながら

なわとび大会が始まりました!

20220222133038.JPG

20220222133138.JPG

 

1分30秒跳び続けることができたら白帽子さんに!

その後、白帽子さんが決勝戦となります!

今年の年長さんは

なんと・・・1位のお友だちは

15分間跳び続けました!!!

ここ最近で一番長い時間跳べたようです!

 

みんなよく頑張りました!!

おめでとうございます☆

途中で引っかかってしまったお友だちも最後の最後まで応援し続けていました!

 

なわとび大会後は園生活でできるようになったことを

披露しました!

20220222133156.JPG

 

かっこいい姿を見せることができて良かったね!

保護者の皆様、寒い中たくさんの応援ありがとうございました!!

 

  • この記事のURL

おもちつき(年長児)IN大野幼稚園

  • 2022/02/21 08:53
  • カテゴリー:園日記

 

年長児が【おもちつき】を行いました!!

昨日に引き続き

年長児は楽しみにしている様子でおもちつきの準備をしている先生たちに

興味津々!!!

臼や杵を見て

「あれでおもちつくの?」

「重たそうじゃない?」とお友だち同士での会話も聞こえてきました!

20220221085048.JPG

20220221085111.JPG

 

先生と一緒に力を合わせてつきました!

例年、白餅をついていたのですが

今年は紅白餅をつきました!

色がとてもきれいで味も最高でした☆

20220221085134.JPG

20220221085204.JPG

 

自分たちでついたおもちを丸めたよ!

上手に丸められたかな?

お顔にもお洋服にも粉がついちゃったお友だちもちらほら・・・

おもちつきあるあるですね♪

20220221085229.JPG

おもちつきと並行して

じゃがいも焼きも行いました!

子どもたちに大人気のようでした☆

20220221085244.JPG

20220221085308.JPG

 

みんなでペロッと完食です☆

 

お泊り保育はできなかったけど

冬の素敵な思い出になりました!

年長組は幼稚園生活、残すところあと1ヶ月となりました!

お友だちや先生と残りの幼稚園生活も楽しんでもらいたいです☆

  • この記事のURL

オリエンテーリング(年長)IN世知原少年自然の家

  • 2022/02/21 08:53
  • カテゴリー:園日記

 

今日は年長児が【世知原少年自然の家】に

オリエンテーリングへ行きました!!

 

午後から出発し

冒険の森で体をいっぱい動かしました!

当初予報では寒さが予想されていましたが天気も良く

めいいっぱい遊びこむことが出来ました☆

20220221083654.JPG

20220221083703.JPG

20220221083711.JPG

 

たくさん体を動かした後は

グループに分かれてオリエンテーリングへ出発です!

今度はたくさん頭を使うよ~

20220221084107.JPG

20220221084045.JPG

 

いろいろな問題に悪戦苦闘のお友だち・・・

なかなか意見が合わず問題の前で立ち止まることもしばしば・・・

20220221083939.JPG

しかし!

グループみんなで力を合わせなんとかゴールまで!!!

ゴールしたみんなはなんだか誇らしげでした☆

20220221084006.JPG

 

園に帰ってきてからは

ドキドキの順位発表です!

20220221084748.JPG

 

みんなにはよく頑張りましたのご褒美も!!!

20220221084706.JPG

 

明日も年長さんは楽しいことが待っているみたい♪

明日もお楽しみに!

 

  • この記事のURL

豆まきIN大野幼稚園

  • 2022/02/17 14:24
  • カテゴリー:園日記

 

今日は延期となっていた豆まきを園庭にて行いました!!

20220217142401.JPG

自分たちで作った鬼のお面をかぶりました♪

どのクラスも素敵なお面ができていまいたね♪

20220217142253.JPG

そのとき・・・

今年も幼稚園にやってきました・・・

赤鬼さん!!

青鬼さん!!

20220217142218.JPG 20220217142322.JPG

20220217142336.JPG

子どもたちは大騒ぎ!!

鬼さんをやっつけるため思い切り豆を投げました!

みんなの元気に恐れをなして鬼さんたちは帰っていきました!

鬼が去っていった後はこの表情です☆

20220217142208.JPG

 

みんなの心の鬼もやっつけることができたかな(・・?

  • この記事のURL

かるたとり大会IN大野幼稚園

  • 2022/01/19 09:46
  • カテゴリー:園日記

 

幼稚園のお友だちがかるたとり大会を行いました!

冬休みの間にたくさんお家で練習してきたお友だちも

いたようです!

20220119094436.JPG

 

各クラスグループに分かれてかるたとりを行いました!

20220119094452.JPG

 

年長組のダイナミックな取り方!!

取るのがっやぱり早いです!!

20220119100441.JPG

 

 

 

年中組混戦していたようです!!

負けん気の強い年中さん!見ごたえのあるかるたとりでした!!

 

20220119094552.JPG

 

年少組も間違わずに絵札を取ることができるようになりました☆

よ~くよ~く探しながら取っていました!

 

 

 

 

 

 

 

みんなは何枚とれたかな?

「とったよ~!!」のお顔が素敵です☆

 

20220119094619.JPG

20220119094640.JPG

 

 

かるたとり大会終了後はみんなに

賞状のプレゼント!!

みんなよく頑張りましたね☆

 

 

  • この記事のURL

初詣(ゆうがお組)

  • 2022/01/05 13:53
  • カテゴリー:園日記

 

新年あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します!

 

2022年の預かり保育が4日より開始致しました!

今日はゆうがお組が近くの神社に初詣に行ってきました☆

 

20220105135251.JPG

お友だちとペアになり歩いて行きました!

20220105135236.JPG

 

各学年ごとに参拝しました!

お賽銭を入れて・・・

20220105135224.JPG

 

鈴を鳴らして・・・

20220105135211.JPG

 

手を合わせて・・・

20220105135156.JPG

 

 

みんなが健康で元気に過ごすことができますように!

 

今年一年みなさんにとって

素敵な一年になりますように☆

素敵な思い出をたくさん作ろうね!!

  • この記事のURL

年忘れ会(ゆうがお組)

  • 2021/12/28 14:46
  • カテゴリー:園日記

 

今日はゆうがお組で年忘れ会を行いました!

四つのチームに分かれて体育室でコーナー遊びのスタンプラリーをしました☆

 

・フルーツ釣り

20211228144332.JPG

20211228144416.JPG

お兄さんたちがお手本を見せてくれていました!

1人2つまで好きなフルーツを釣りました!

 

・クイズ

20211228144520.JPG

出された問題の〇・✕を考えながら楽しみました!

「サンタさんのそりを引っ張っている動物は羊である、〇か✕か」の問題では

羊派とトナカイ派と分かれていました・・・

 

・ボウリング

20211228144356.JPG

 

ペットボトルの的めがけて

ボールを転がしました!よーく狙って狙って!!!

一発で的が倒れたおともだちも

何回か挑戦して的が倒れたおともだちもみんな嬉しそうでした♪

 

・的当て

20211228144432.JPG

20211228144449.JPG

いろんな形の穴にボールを入れて得点をゲットしました☆

みんな真剣な顔で的を狙っていました!

みんなは何点ゲットできたかな?

 

スタンプラリーを終えたおともだちは

メダルとプレゼントをもらいました!

 

 

今年最後の楽しい思い出がつくれたようです!

また来年もみんなで楽しい思い出をつくりましょうね♫

良いお年をお迎えください!

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37

ユーティリティ

新着画像

  • なわとび大会IN大野幼稚園
  • おもちつき(年長児)IN大野幼稚園
  • オリエンテーリング(年長)IN世知原少年自然の家
  • 豆まきIN大野幼稚園
  • かるたとり大会IN大野幼稚園

新着エントリー

なわとび大会IN大野幼稚園
2022/02/22 13:33
おもちつき(年長児)IN大野幼稚園
2022/02/21 08:53
オリエンテーリング(年長)IN世知原少年自然の家
2022/02/21 08:53
豆まきIN大野幼稚園
2022/02/17 14:24
2月のこはなちゃん教室について
2022/02/10 11:34

過去ログ

  • 2022年02月(5)
  • 2022年01月(3)
  • 2021年12月(4)
  • 2021年11月(13)
  • 2021年09月(1)
  • 2021年07月(6)
  • 2021年06月(5)
  • 2021年05月(6)
  • 2021年04月(1)
  • 2021年03月(1)
  • 2021年02月(3)
  • 2021年01月(5)
  • 2020年12月(3)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(6)
  • 2020年09月(4)
  • 2020年08月(1)
  • 2020年07月(6)
  • 2020年06月(6)
  • 2020年05月(4)
  • 2020年04月(9)
  • 2020年03月(2)
  • 2020年02月(2)
  • 2019年07月(2)
  • 2019年06月(11)
  • 2019年05月(10)
  • 2019年04月(5)
  • 2019年03月(1)
  • 2019年02月(5)
  • 2019年01月(4)
  • 2018年12月(2)
  • 2018年11月(3)
  • 2018年10月(5)
  • 2018年09月(5)
  • 2018年08月(3)
  • 2018年07月(2)
  • 2018年06月(6)
  • 2018年05月(6)
  • 2018年04月(4)
  • 2018年03月(3)
  • 2018年02月(1)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(4)
  • 2017年11月(3)
  • 2017年10月(5)
  • 2017年09月(4)
  • 2017年08月(3)
  • 2017年07月(2)
  • 2017年06月(4)
  • 2017年05月(5)
  • 2017年04月(4)
  • 2017年03月(3)
  • 2017年02月(4)
  • 2017年01月(5)
  • 2016年12月(5)
  • 2016年11月(7)
  • 2016年10月(6)
  • 2016年09月(5)
  • 2016年08月(4)
  • 2016年07月(7)
  • 2016年06月(6)
  • 2016年05月(4)
  • 2016年04月(3)
  • 2015年06月(7)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

長崎県佐世保市田原町7-20
TEL:0956-49-3006