個人情報の取扱いについてリクルートトップページへ

メッセージ園の紹介 施設紹介 年中行事未就園児教室アクセスお問い合わせ



エントリー

2022年01月の記事は以下のとおりです。

愛宕山

  • 2022/01/28 13:28
  • カテゴリー:園日記

今日は、年少組が愛宕山に行ってきました!!

久しぶりの山歩き!!

みんなやる気いっぱい😤

20220128132849.JPG

 

頑張って上まで登るぞー!!!

20220128132841.JPG

 

最後尾でも追いつけるように頑張って歩くよ💪💪

20220128132827.JPG

 

たくさん階段あったね!

20220128132810.jpg

頂上から見る景色は綺麗だったね!!

山の神様にもお参りするよ!

20220128132817.jpg

20220128132802.jpg

疲れたけど長い距離よく頑張って歩きました👏👏👏

次の園外はどこにいけるかな♪

 

 

  • この記事のURL

烏帽子

  • 2022/01/27 13:49
  • カテゴリー:園日記

今日は、年中組が烏帽子に行ってきました!!

年中組さんも凧揚げに夢中!!

20220127134948.JPG

コツをつかんだ子は寝っ転がって凧をあげていました🤣🤣

20220127134938.JPG

あ、もう少しで登れるぞ!!

20220127134301.JPG

 

見てみて!!こんな登れるよ!!

 

20220127134310.JPG

岩の上でひなたぼっこ🌞

20220127170032.jpg

たくさん走り回って、凧も高くまであがって楽しかったね♪

次はどこに行こうかな~??

  • この記事のURL

烏帽子

  • 2022/01/25 13:19
  • カテゴリー:園日記

今日は、年長組が烏帽子に行って来ました!

いい風が吹いていて凧が高くあがりそう!!

最初は難しそうにしていたけれど

コツを掴んだのか高くまであがってびっくり😲😲

20220125131914.JPG20220125131833.JPG

「自分もやりたい!!」「私も!僕も!」と順番に凧あげを

楽しんでいました♬

木登りも上手でおさるさんみたい!!🐒

20220125131904.JPG

 

落ちていた木の棒で掃除掃除!!🧹

20220125131926.JPG

最後は、水筒を置いているところまで競争!!

最後まで元気いっぱいな年長さん❕

次は、どこに行こうかな😊

  • この記事のURL

マラソン大会

  • 2022/01/20 09:54
  • カテゴリー:園日記

今日は、年長組、年中組、年少組が相浦陸上競技場で

マラソン大会を行いました!!

天気にも恵まれていいマラソン日和🌞

20220120095040.JPG

年少組800m、年中組1200m、年長組2000m!!!

準備運動をしてからスタートへ!!

どのクラスも必死です!!😤

 

20220120095049.jpg

 

長い距離でも諦めずに最後まで走ります!!!

20220120095101.jpg

 

ゴール近くになると最後の力を振り絞ってスピードをあげる子も

沢山いました😲

20220120095111.jpg

20220120095121.jpg

20220120095130.jpg

3位までの入賞者にはささやかな賞状とメダルを贈呈しました!!😆

練習の時とは違い、本番で最高の力を出せた子もいれば、

練習の時の方が好調だった子もいたり…

当日は何が起こるか分かりません!!😅

それでも最後までよく頑張りました!!!

 

寒い中ご声援に来てくださった保護者の皆様、また今日来られなくても

毎日励まし続けてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

  • この記事のURL

1月21日(金)未就園児教室中止について

  • 2022/01/19 17:48
  • カテゴリー:未就園児教室, 未就園児教室年間スケジュール, 未就園児教室お知らせ・様子

1月21日(金)に予定していた「作ってみよう、お面と豆入れ」ですが、新型コロナウイルスの感染拡大で、まん延防止措置が適用されましたので中止とさせていただきます。次回の未就園児教室につきましては、状況を見ながらお知らせ致します。宜しくお願いします。

  • この記事のURL

もちつき大会

  • 2022/01/17 10:14
  • カテゴリー:園日記

今日はもちつき大会でした!!

20220117101023.JPG

どうやったらおもちができるのかワクワク💓

20220117101035.JPG

 

蒸したもち米を見ながら「お米だ!」「いいにお~い」などの

声が聞こえてきました!!

20220117101140.jpg

もちをついてくれるバスの先生に

「がんばれー!」「ぺったん!!」と

みんな声をかけていました😄

20220117101108.jpg

 

できたてのお餅をぱくっ!!

20220117101058.JPG

20220117101046.JPG

 

できたてのお餅すごく美味しかったね(^^♪

部屋に戻ってからもたくさん食べていました😂

  • この記事のURL

3学期始業式

  • 2022/01/11 11:22
  • カテゴリー:園日記

20220111112223.png

今日は3学期始業式でした!!

みんな元気いっぱいで登園してきてくれました!

20220111105154.jpg

始業式では、休み明けとは思えないぐらいピシッ!!と

返事をして立つことができました😲

20220111105204.jpg

20220111105145.JPG

園長先生のお話が終わった後は、お正月の遊びについて

みんなに聞いてみました!

「たこあげ!」「こま!!」など答えてくれました!!

こうやって遊ぶんだよと先生達が見せてくれたね😊

お家でもやってみてね😁

今年度も残り三か月となりましたが、

楽しく過ごしていきたいと思います!😄

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

新着画像

  • お誕生会(3月、4月1日生まれ)
  • お誕生会(2月)
  • 黒髪山
  • バイオパーク
  • お誕生会(1月)

新着エントリー

お誕生会(3月、4月1日生まれ)
2022/03/08 17:46
お誕生会(2月)
2022/03/04 11:42
黒髪山
2022/03/04 10:23
バイオパーク
2022/03/04 10:11
3月未就園児教室
2022/03/01 17:46

過去ログ

  • 2022年03月(5)
  • 2022年02月(2)
  • 2022年01月(7)
  • 2021年12月(4)
  • 2021年11月(2)
  • 2021年10月(11)
  • 2021年09月(7)
  • 2021年08月(2)
  • 2021年07月(4)
  • 2021年06月(4)
  • 2021年05月(4)
  • 2021年04月(6)
  • 2021年03月(6)
  • 2021年02月(1)
  • 2021年01月(2)
  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(4)
  • 2020年10月(7)
  • 2020年09月(3)
  • 2020年08月(3)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(4)
  • 2020年05月(2)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(8)
  • 2020年02月(6)
  • 2020年01月(3)
  • 2019年12月(8)
  • 2019年11月(4)
  • 2019年10月(9)
  • 2019年09月(2)
  • 2019年07月(3)
  • 2019年06月(5)
  • 2019年05月(7)
  • 2019年04月(4)
  • 2018年11月(1)
  • 2018年10月(4)
  • 2018年09月(3)
  • 2018年08月(1)
  • 2018年07月(6)
  • 2018年06月(11)
  • 2018年05月(6)
  • 2018年04月(5)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(7)
  • 2018年01月(4)
  • 2017年12月(6)
  • 2017年11月(7)
  • 2017年10月(9)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(1)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(2)
  • 2017年05月(2)
  • 2017年04月(3)
  • 2017年03月(2)
  • 2017年02月(11)
  • 2017年01月(3)
  • 2016年12月(15)
  • 2016年11月(8)
  • 2016年10月(5)
  • 2016年09月(2)
  • 2016年08月(1)
  • 2016年07月(6)
  • 2016年06月(6)
  • 2016年05月(6)
  • 2016年04月(5)
  • 2015年12月(5)
  • 2015年11月(3)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0

 〒857-0132
 長崎県佐世保市松原町15番地
 TEL:0956-49-5644